二次会のスナップ写真で「これはぜひ撮りたい」とお客様が考えるものは、やはり、「全員での集合写真」です。
当事務所でもそれは承知していて、狭い場所でも集合写真が撮影できるように、一般の人が持っていない「超広角レンズ」というものを必ず持参していきます。
通常はこれがあればなんとかできるのですが、先日の撮影は難物でした。
もともとそんなに広くない会場で、普通は「40人前後」で二次会を開催するところなんですが、その時は、なんと、「100人」の参加者がいて・・・・
その「100人全員」での集合写真を撮ることになりました。
早めに会場に行って下調べをして会場スタッフとも打ち合わせをして、「なんとかぎりぎりいける」と思ったのですが、いざ、本番となると・・・・
打ち合わせの際に、「このテーブルと椅子はどかしてもらって」と話していたものが、「この二次会のすぐあとに別のパーティがあり、それのセッティングの時に面倒になるから動かせない」とか、その会場の責任者が急に言い出し・・・・
人を並べるスペースが予定よりも狭くなり「これはまずい」ということに・・・・
最終的には、新郎新婦さんに「全員の顔がちゃんと写るのは無理」ということを了解してもらってうえで、男性の皆さんには床面に直に座ってもらうことも協力いただき・・・・・
なんとか、超広角レンズの限界ギリギリで撮影できました。
(肖像権保護のためボカしていますことご了解下さい)

いやあ、しかし、会場スタッフとちゃんと打ち合わせしたのに、本番になって、それを反故にされるのは厳しいです。
それでもなんとか撮れて、新郎新婦さんがとても喜んでくれたのは良かったです。
☆驚安! <横浜プラン>好評受付中です。
「横浜市内で開催される二次会限定」
「撮影料17,593円 (消費税・出張交通費込で総額20,000円ちょうど)」
「撮影枚数無制限」
「プリントなし。写真データを記録したDVD-Rで迅速納品(撮影後4日程度)」
※受付日限定。
※2時間を超える長時間の二次会の場合、延長料金が発生する場合があります。
詳細は、メールでお問い合わせ下さい。 infoアットマークshizukuphoto.sakura.ne.jp★★「外部のカメラマンが持ち込み出来ない」という結婚式場が増えていますが、「挙式披露宴はだめですが、二次会の場合は大丈夫です」というところがほとんどです。結婚式場・ホテルで二次会を開催する方もぜひお申込み下さい。★★
